欅の住人です!
ゆっくりしていきーや笑
第3章「誰かと違うことに」
基本ステージ20+シークレットステージ2
合計22ステージとなっています。
第2章と同じでサイマジョのステージですね。
記事の最後で『ひとこと』のスペースがあるのですが。
そこに書くネタとかを募集しようかなと思います!
気軽に『気になった事』や取り上げて欲しい『欅坂46関連のニュース』などを送ってください。
このブログのどこかに、質問箱みたいなのを設置しておくので、そちらにぜひお願いします。
そんなことはさておき.....
マップの全体図です。
各ステージ攻略
ステージごとの『達成条件』や『適正スキル』だったりを書いていこうと思います。
あくまで自分の感想なので参考程度にお願いします!
『ステージ1』
ここでのクリア条件は『シャボン玉を全部消そう』です。
パズル画面の真ん中にロックがあり、邪魔してくるのでシャボン玉を消す前にロックを優先して進めて行くと良いと思います!
パズル画面はこんな感じです。
『ドロップ報酬』と『クリア報酬』がこちらになります。
『ステージ2』
ここでのクリア条件は『シャボン玉を全部消そう』です。
変な仕掛けもないので、シャボン玉を20手でコツコツ消して行きましょう!
パズル画面はこんな感じです。
『ドロップ報酬』と『クリア報酬』がこちらになります。
『ステージ3』
ここでのクリア条件は『緑色・黄色・紫色のパズル玉を30個消そう』です。
ところどころにブロックがあるので、そっちを優先的に消してから『緑色・黄色・紫色』のパズルを消して行くと良いと思います。
20手以内に『計90個』を消さないといけないので『緑色・黄色・紫色にパズル玉を変換させるスキル』を持っているキャラを連れて行くと事故らないと思います!
パズル画面はこんな感じです。
『ドロップ報酬』と『クリア報酬』がこちらになります。
『ステージ4』
ここでのクリア条件は『赤色のパズル玉を20個とおじゃま玉を8個消そう・10チェインしよう』です。
優先順位としては『おじゃま玉』を全部消して『赤色のパズル玉で10チェインする』のがベストですね。
『赤色のパズル玉に変換するスキル』のキャラを連れて行くと良いと思います!
パズル画面はこんな感じです。
『ドロップ報酬』と『クリア報酬』がこちらになります。
『ステージ5』
ここでのクリア条件は『緑色と青色のパズル玉を30個・花束を3個消そう』です。
ブロックを優先的に消しつつ下のロックに向かいましょう!
適正スキルは『ロックのレベルを下げるスキル』ですかね。
パズル画面はこんな感じです。
『ドロップ報酬』と『クリア報酬』がこちらになります。
『ステージ6』
ここでのクリア条件は『シャボン玉を全部消そう』です。
上で消せるシャボン玉は上で消していったほうが事故らないです。
最後まで放置しておくとパズル玉が組めなかったりするので.....
パズル画面はこんな感じです。
『ドロップ報酬』と『クリア報酬』がこちらになります。
『ステージ7』
ここでのクリア条件は『緑色と紫色を40個消そう』です。
ステージ7は『秒数指定』があるので、ユニットに『緑色と紫色にパズル玉を変換させるスキル』を持ったキャラを、がっつり連れて行くと楽々に突破できます!
パズル画面はこんな感じです。
『ドロップ報酬』と『クリア報酬』がこちらになります。
『ステージ8』
ここでのクリア条件は『おじゃま玉を15個と花束を2個消そう・12チェインしよう』です。
攻め方としては『おじゃま玉』を削りつつ『変換スキル』を持ったキャラのスキルを貯めて、最後らへんで12チェインすると良いと思います!
パズル画面はこんな感じです。
『ドロップ報酬』と『クリア報酬』がこちらになります。
『ステージ9』
ここでのクリア条件は『黄色のパズル玉を40個とおじゃま玉を2個消そう・8コンボしよう』です。
コンボできる空間を作らないといけないので、まずは『ブロック』と『おじゃま玉』を消して行きましょう!
消し終わったら『黄色のパズル玉』を中心に8コンボを目指す感じですかね。
『黄色のパズル玉に変換させるスキル』が適正なので連れて行くと良いでしょう!
パズル画面はこんな感じです。
『ドロップ報酬』と『クリア報酬』がこちらになります。
『ステージ10』
ここでのクリア条件は『シャボン玉を全部消そう』です。
第3章は結構シャボン玉ステージが多いですね!
中央にブロックがあるので、それを壊してからシャボン玉撲滅作戦を実行しましょう!
パズル画面はこんな感じです。
『ドロップ報酬』と『クリア報酬』がこちらになります。
『ステージ11』
ここでのクリア条件は『赤色と緑色と青色を30消そう』です。
20手で『計90個』消さないといけないので、1手あたり『4.5個』消していく計算になります。
もし無理そうなら『時間延長スキル』や『パズル変換スキル』を持ったキャラを連れて行くと事故らないと思います!
パズル画面はこんな感じです。
『ドロップ報酬』と『クリア報酬』がこちらになります。
『ステージ12』
ここでのクリア条件は『紫色のパズル玉を30個とおじゃま玉を15個消そう・12チェインしよう』です。
少ない手数で真ん中のブロックを消すのがカギです!
ここで手数をかけてしまうと後々キツくなってくるので。
『おじゃま玉のレベルを下げるスキル』を連れて行くと結構楽になります。
パズル画面はこんな感じです。
『ドロップ報酬』と『クリア報酬』がこちらになります。
『ステージ13』
ここでのクリア条件は『緑色と黄色のパズル玉を30個・花束を3個消そう』です。
まずは真ん中のブロックを壊して、花束を下に向かわせつつ下のロックを壊して行く感じですね。
20手でギリギリになる場合があるので『パズル玉を変換させるスキル』もしくは『ロックのレベルを下げるスキル』を連れて行くと安心ですね。
パズル画面はこんな感じです。
『ドロップ報酬』と『クリア報酬』がこちらになります。
『ステージ14』
ここでのクリア条件は『赤色と青色のパズル玉を30個・おじゃま玉を30個消そう』です。
30手なので、1手あたり『3個』消して行く計算になります!
パズル画面が狭いので『時間(手数)延長スキル』などのキャラを連れていってゆとりを作りましょう。
パズル画面はこんな感じです。
『ドロップ報酬』と『クリア報酬』がこちらになります。
『ステージ15』
ここでのクリア条件は『黄色と紫色とおじゃま玉を25個消そう』です。
時間内に手を狂ったように動かせばいけるはず笑
パズル画面はこんな感じです。
『ドロップ報酬』と『クリア報酬』がこちらになります。
『ステージ16』
ここでのクリア条件は『赤色のパズル玉を30個とおじゃま玉を25個消そう・8コンボしよう』です。
ブロックとロックが多いステージなので『ブロックとロックのレベルを下げるスキル』を持ったキャラを連れて行くと良いでしょう!
パズル画面はこんな感じです。
『ドロップ報酬』と『クリア報酬』がこちらになります。
『ステージ17』
ここでのクリア条件は『12コンボしよう』です。
まずコンボさせる空間が必要なのでブロックを全部壊しましょう!
そしたら下から順にパズル玉を消して行き下の方にレベルの高いパズル玉がくるようにします。
レベルの高いパズル玉が溜まってきたら、上の方を大胆に消してコンボさせます。
多分これでいける。
パズル画面はこんな感じです。
『ドロップ報酬』と『クリア報酬』がこちらになります。
『ステージ18』
ここでのクリア条件は『おじゃま玉を11個と花束を4個消そう・11チェインしよう』です。
上から順番に消して行くのが、事故らないコツですかね。
11チェインと個数が多いので『パズル玉を変換させるスキル』で同じ色の玉を増やすと良いと思います!
パズル画面はこんな感じです。
『ドロップ報酬』と『クリア報酬』がこちらになります。
『ステージ19』
ここでのクリア条件は『花束を4個消そう』です。
普通にやればいけるはず笑
適当にやればいけるはず笑
パズル画面はこんな感じです。
『ドロップ報酬』と『クリア報酬』がこちらになります。
『ステージ20』
ここでのクリア条件は『おじゃま玉を10個とシャボン玉を全部消そう』です。
上部にあるブロックを先に消さないと後半詰むので、先に消しましょう!
下部にあるシャボン玉はその後でのんびり消していけば良いと思います。
パズル画面はこんな感じです。
『ドロップ報酬』と『クリア報酬』がこちらになります。
『シクステ1』
ここでのクリア条件は『赤色と青色と黄色のパズル玉を40個消そう』です。
90秒と秒数指定があるので、1手で多くのパズル玉を消すようにしましょう。
『時間延長スキル』を持ったキャラを連れて行くと安心して進められます!
パズル画面はこんな感じです。
『ドロップ報酬』と『クリア報酬』がこちらになります。
『シクステ2』
ここでのクリア条件は『シャボン玉を全部消そう』です。
気合いでいけるはずです。(適当)
パズル画面はこんな感じです。
『ドロップ報酬』と『クリア報酬』がこちらになります。
『欅のキセキのガチャ引き放題』
欅のキセキでガチャに必要なダイヤはここを利用して獲得しています。
自分は最高で4000ダイヤまで貯めることができました!
『ひとこと』
質問)欅のキセキでどのキャラ使っていますか?
回答)『サイマジョのずみこ』と『冬コーデの麺』ですかね。
推しは『ねる』なんですけど、全然キャラ持っていなくて.....
それでわまた!